火曜日のことなど

大ぶりぐい呑みと小さめ筒型カップ。ですが、どちらもご自由に。お酒でもお茶でも◎。見る角度で表情も変わります。そのあたりも是非楽しんで欲しいなぁと思っております。

それぞれに気に入りを選んでくださったお客様、以前にもお越しいただいているような気がしていたのに言い出せず。それでも微笑みを絶やさず、花器にお庭の花を生けてみたい、そんな嬉しい感想やシンプルなルリ釉平鉢については惹かれました、と感想を伝えてくださる。感激感謝。お二人の優しさ、思い遣りに助けられました。ありがとうございます。活躍しますように!またいつか覗いてやってください。大きめ碗をリクエストいただいたお客様にもご来店いただく。長らく長らくお待たせいたしました。仕上がりの違いもお許しいただき、追加でご飯茶碗も。わー!ありがとうございます!いつも気さくに接していただき感謝です。うんと活躍しますように!ご家族の皆さんにも気に入って貰えるといいなー。「また来ます!」皆さまの情け深さに頭が下がる火曜日でした。

 

音楽知ったかぶりはベートーベンの「ネル・コル・ピウの主題による変奏曲」にしようかな。ヴィルヘルム・ケンプのピアノで。お客様との楽しいやりとりを思い出しつつ日記を書く時は、優しくホッとするようなメロディと音色が聴きたくなります。