水曜日のことなど

牛丼や親子丼にピッタリなサイズの深鉢です。渋めの薄いルリ、鮮やか過ぎず落ち着いた色味で食卓から浮くことはありません。丈夫で使い良い、優しい器です。

昔馴染みのお客さま、海外からのお客様、器を選んでいただき感謝感謝の水曜日。馴染みのお客様の変わりないお元気な姿、お越しいただけることがありがたい。入荷したばかりの急須と汁猪口を選んでいただきました。ありがとうございます。いつも気さくに接してくださるお二人は天使、、何度優しい笑顔に救われたろうか。よき京都旅になっていることをお祈りしています。いつかまたお目にかかれますように。それ以降は海外からのお客様が続く。散策中のお客様には平鉢を。気に入って貰えて嬉しい。楽しい京都旅になりますように。(最近は軽装のお客様方が多い。近くにお宿があるのかな?)そして、遠方からご注文いただきましたお客様にも感謝を。思い出していただける、それが本当に嬉しくありがたい。励みになります。皆さまに感謝、感謝です。

音楽知ったかぶりは、アーン作曲「クロリスに」。歌曲で耳にすることが多いのですが、今回はヴァイオリンバージョンで。お客様方の心洗われるような優しい笑顔と思い遣りに感謝しながら手を合わせたくなります。ヴァイオリンはテオティム・ラングロワ・スワルテ、ピアノはタンギー・ド・ヴィリアンクール。(お名前からフランスの人だなって分かるけれど覚えられない、、)