2023-01-01から1年間の記事一覧
Andante festivo for Strings and Timpani - YouTube 12/8はシベリウスのお誕生日。Andante festivoをおいておこうかな。迷いましたが、マリス・ヤンソンス指揮、オスロフィルの演奏で。久しぶりに聴きましたがこんな荘厳な曲だったのか、と改めて胸打たれて…
東山の紅葉はどうでしょう今週いっぱいかな?来週もいけそうでしょうか? 泉屋博古館へ。【表装の愉しみ】を観てきました。決まりごとがある世界ですが、基本を覚えれば表装含めた作品全体をより楽しめるなぁ、とワクワクしながら拝見。一見気づかぬような細…
灰釉筒湯呑み、さっぱりした形も気に入りです。お茶が冷めにくい形、冬におすすめです。 水曜日は四年ぶりの京都というお客様にあれこれ気に入りの器を選んでいただき、緊張しつつも感激いっぱい。小さな店を覚えていて下さったこと、訪ねて下さったことに大…
ルリ釉フリーカップ、寒い日にはホットミルクかな やはり師走は寒いな、という冷え込み。今日は静かだろうか?不安に思っていたけれど早い時間に贈り物を探しにお客様が訪ねて下さるり器を選んで下さった。あたたかな思い遣りも全て感謝感激!ありがとうござ…
月曜日、馴染みのお客様さまから電話が。何か問題が?と思ったら追加で欲しい器のお取り置き、でした。気になっていてやっぱり使いたい、と思っていただいたそう。うわーん!ありがたいですね。感謝致します。そこへ外国からのお客様、器を熱心に見て選んで…
会期は今日まででした!ガーン、記録として。写真だけでも。半数以上が重文、もしくは国宝で構成されていた気がする(違っていたらすみません)。展示数も展示物も大きく感じました。東福寺改めて行ってみたい私です。 写真スポットもありました 想像よりずっ…
お使い物を求めに大極殿さんへ。自分用にはお徳用小豆入りカステラ(でよいのか?)重ね絹。切り落としのカステラ、いつもあるわけではないので店頭に出ている時に出くわすと嬉しい。他のお客様も「あっ」と笑顔で手にしておられ「分かります」でした。こちら…
片口、徳利もちょっと増えてます。日記おさぼり中ですみません。よくして下さったお客様のお顔が浮かびます。ありがとうございます。思い遣りに頭が下がるばかりです。 今日は久しぶりに訪ねていただいたお客様があって驚きと感激、有難さで一杯。かなり久し…
白鷺がこんなに居るのを初めて見ました。鴨川の水位が下がって魚が見つけやすいのでしょうか? 今日から師走、寒くなりますね。皆さまもご自愛下さいませ。
雨マークなし予報でしたが一時雨がパラつきました。もう大丈夫かな。何だかグダグダでお客様にも器の説明だけしか出来ていない火曜日。自分の間の悪さが恨めしい。旅の途中お立ち寄りいただき器を選んで下さったお客様、すみませんでした。どうかよき旅の続…
ご飯をどうぞ(飯碗増えています) 早々にくたびれるも深呼吸して荷造り、検品の続きを黙々と。すると、お客様からご連絡。お手数おかけしました、ありがとうございます!東に向かい手を合わせて頭を下げる。その後、ありがたく嬉しいことが続いて驚きと恐縮…
今日は月曜日、ちょっとバタバタしてあれこれあって「なんか、ごめんね」って感じです。イロイロご迷惑おかけしてすみません。 日曜、河原町丸太町は車も少なく歩行者も少なく平和でした。もしかして?と思ったお客様は何度かお越しいただいている。お話を伺…
※日記は日曜に更新しました 朝方ちょっと雨が降りましたが、太陽、陽射しも出てきましたね。徳利、片口、ぐいのみ等の酒器、五寸皿に小鉢〜中鉢(18cm〜20cm)が並びます。只今検品中。五寸皿と粉引小鉢以外は全て一点ものになります。私の欲しかった器ばかり…
板皿は小皿と長皿、ホッケ一尾をのせられるサイズも久しぶりに納品されています。 鉄釉、飴釉、いろいろ。色映え良し、雰囲気、仕上がり良し。選べないくらいどれも好き。 角小皿にチョコレート菓子。Sさんありがとうございます。ホッと一息、お茶のお供に。…
午後6時までひっそり営業致します。納品続いています。お時間ございましたら覗いてやって下さい。 また欲しかった林檎灰釉のそば猪口も分けていただきました。ちょっと大きめです。フリーカップとしてもぜひ。黄色みと青みと優しい色合いの灰釉です。同色の…
明日は営業致します。 営業時間は午前11時〜午後6時(予定)です。 林檎灰はそば猪口、汲み出し。黒釉はぐいのみ(艶ありたいぷ)。楕円皿は大小入荷。板皿各種も並びました。仕上がりよしの筒型湯呑み、ミニミニ猪口もおすすめです。一点もの含め数が少ないもの…
明後日、11月23日(木曜日)は臨時営業致します。営業時間は11:00a.m.〜6:00p.m.です。納品も少しずつしていただいております。お近くにお越しの際にはフラリ覗いてやって下さい。明日、明後日とどうぞ宜しくお願い致します。 Brahms: Wiegenlied, Op. 49, No.…
灰釉筒型小湯呑み。お酒、甘酒にも 旅の途中、立ち寄って下さったお客様、それぞれに気に入りを選んでいただき大感激。緊張で固まりかける私に笑顔で話しかけて下さるなど、どこまでも優しく気さく、素敵なお二人でした。ありがとうございます。感謝いっぱい…
Sさんからいただいたオヤツは鉄釉小皿に。ガンバロウって思いながら頂きました。感謝です! 師走並みの寒さから気温が戻った日曜日、お客様をお待たせして開店。ギリギリになりました。ダメ人間ですみません。それなのに気に入りの器を選んでいただいて、、…
おすそ分けのおこめ煎餅、ざくざくした歯ごたえとほんのり甘みを感じる醤油味。美味しかった。天使のようなお客様の“お気に入り”だそう。スーパーに中々並ばないとのこと、美味しいものあるある、ですね。シンプルで素朴なお菓子とお客様の優しさに癒やされ…
小さな鉄釉碗は濃い茶色です。この釉色も気に入りですが、轆轤も大変に魅力がありますね。お揃いの小皿もあります。 Harry Nilsson- One (Best Quality) - YouTube 今日の音楽知ったかぶりはハリー・ニルソンの「One」。誰かのカバーで映画に使われがちな印…
おすそ分けの手作りグラノーラ。香ばしさと優しい甘さで干しぶどうもいい味、柔らか。カリッサクッと楽しい口当たり、美味し過ぎるーと何日かに分けて全てこのまま食べてしまいました。後からヨーグルトと一緒に食べてみても良かったかなと思いましたが後悔…
本日定休日です。明日からまたどうぞ宜しくお願い致します。昨日の日記は更新致しました。 Richter: Autumn 3 (2012) - YouTube 晴れた秋の日にピッタリ?かな今日はマックス・リヒター「Autumn3」をおいておきます。
旅先で器を、というお客様と市内在住のお客様、皆さん以前にもお越しいただいているとのこと、それだけでもありがたいのに、毎日使っている、使い良かったので買い足したい、仕事で使いたい、そんな嬉しいことを言っていただき舞い上がってしまった。ありが…
艶が出て肌合いがなめらかになるのを楽しみにしながら使いたい刷毛目茶碗。コレコレ!と思ってくれる人にうんと大事にして貰えたら嬉しい。 Bill Evans Trio - Emily (Helsinki 1969) - YouTube 今日はこの曲を聴きながらおやすみなさい。また明日に。よい眠…
飴釉深鉢。赤みある飴釉も好きだな。 初めましてのお客様だけの火曜日でした。京都旅の途中でたまたまかしら?お立ち寄りいただいたお客様には粉引片口を。酒器として選んでいただきました。ありがとうございます。お二人のお気遣いに恐縮しつつありがたさい…
ルリ黒そば猪口とルリ青フリーカップ、どちらもいい色です。そば猪口は麺つゆは勿論、スープカップや小鉢として。フリーカップは飲みもの用に。寒くなりましたので温かなミルクなどに。 日曜日、初めましてのお客様にご飯茶碗を選んでいただく。フラリ通りが…
お土産のフィナンシェ、いやこれはマドレーヌ? 土曜日は快晴、しかし寒くなりました。そんな中訪ねて下さったお客様は馴染みのお客様、ご予約のミニポットに追加で小壺(花生け)を。いつもありがとうございます!お喋りして貰って心も和む。ありがとうござ…
今日も再会が沢山ありました。「ありがとうございます」「またいつか!」「お元気で」と言わせて貰える有難さ。感謝しかありません。器の写真も撮れていないので鴨川の風景を。まだまだ青々としている木も多いのですが少しずつ冬に近づいています。明日の朝…
林檎灰釉大皿に巨大ジンジャービスケット。ビスケット大き過ぎてちょっと怖くなってしまった。 この日は旅のお客様が続く。雨のなかお立ち寄りいただいたお客様に心からの感謝を。ありがとうございました。感動の再会もあった。本当にまた来てくださったこと…