2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめましてのお客様、小さな店に驚かれたと思うも、ちゃんと器を見て色々な話に付き合ってくださる。優しい方でした。しばし迷われてルリ釉小鉢を2つ選んでくださいました。小さめだけれど意外と容量有り。マカロニサラダや大根おろし、お浸し、ミニヨーグ…
数日前から続いていた(何だろ?)という事の原因が分かり、日記もお詫びとお知らせのみにしていました。そろそろ復活。気の沈むことより御厚意やひとの優しさに目と心を向けたいと思います。感謝出来ることがあるのは有難いことですね。旅の途中でお立ち寄…
お知らせ 2025/09/26(Fri)の営業時間について 本日は先日からお伝えしていますように営業時間を【11:30a.m.〜7:00p.m.】とさせていただきます ご迷惑おかけするかも知れませんお詫びいたします 過去取材の再掲記事をご覧になられて、お問い合わせいただいて…
いま現在、取り扱いのない作り手や商品のお問い合わせをいただいています Web上に当店をご紹介いただいている記事があるとお客様からのご連絡で知ることとなりました(9/23) かなり以前の取材記事と写真を載せて(再掲)いただいているようです 大変にありが…
2025/09/26(Fri)の営業時間について 誠に勝手ながら明後日 2025/09/26(Fri)の営業時間を11:30a.m.〜7:00p.m.とさせていただきます 急なお知らせになりましたご迷惑おかけするかも知れませんお詫びいたします
【ご注意くださいませ】 いま現在、取り扱いのない作り手や商品のお問い合わせをいただいています Web上に当店をご紹介いただいている記事があるとお客様からのご連絡で今朝、知ることとなりました 過去の取材記事と写真を載せて(再掲)いただいているようで…
京都もようやく秋の気配。冷房が必要ない!ありがたいです。お願いしていた碗なども届いています。仕上がり良し。ロマンティックな仕上がりになった花器もご覧いただけたらと思います。 ご飯茶碗にしても気軽に使う抹茶碗としても
鉢、碗(2種)、小さな片口、花器が並びました。写真はリクエストしていたなます鉢。久しぶりにピンクグレーを送っていただきました。
ブログのサボり癖がついてしまいました。いけませんね。少しずつ復活しましょう。京都はようやく朝夕は秋らしい涼しさに。日中はまだ蒸しますが、猛暑日に比べれば。ありがたや。 秋の気配がまだしない時にも訪ねてくださったお客様があり、大変にありがたい…
片口鉢は初登場。深過ぎない、浅過ぎないいい形で嬉しくなりました。透明感が美しいです。写真はグレーっぽいのですが、もう少し青みがあり、水色強めです。薪窯の仕事。釉調も良く、美しい仕上がり。お早めにどうぞ! 九月、暑さも僅かにマシになってきたよ…
焼き締めの器も並びます 粉引灰釉と焼き締め、どちらも薪窯の仕事です。平皿、深皿、鉢は小鉢から大鉢まで。お求めやすい価格です。使いよい形の器ばかりです!
筒型ぐいのみも素敵ですね。片口や徳利と一緒に如何でしょうか? お昼前にOPEN、ご迷惑おかけした方がおいでかもしれません。この場を借りお詫びいたします。京都は相変わらずの蒸し暑さ。そんな中をお越しいただきましたお客様には感謝しかありません。あり…
お知らせとお詫び 誠に勝手ながら本日(2025/09/09)の営業は正午〜午後7時までです ご迷惑おかけするかもしれませんが何卒、ご容赦くださいどうぞ宜しくお願いいたします 草星
明日は正午開店です。ご迷惑おかけするかもしれませんが何卒ご容赦ください。午後7時まで店におります。ふらり覗いてやってください。 今月は営業時間にあと1回くらい変更があると思います。申し訳ないです。なるべく早めにお知らせするようにします。 音楽…
五寸浅鉢も使いよくて人気です。明るめのルリ釉と粉引。仕上がりよしでおすすめです。 何度かお越しいただいているお客様が覗いてくださる。お出かけ、目的地に行く前に寄ってくださったそう。感激。マグカップにリクエストして作って貰った丸型片口、小鉢も…
明日の営業時間を【正午から午後7時迄】とさせていただきます。ご迷惑おかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。 小鉢や小皿にちょっと盛りが楽しい。お求めいただいたお客様にそうメッセージをいただき嬉しくなりました。ありがたいですね。
皆さまへ 明後日、2025/09/09㈫は正午からの営業とさせていただきます。正午〜午後7時OPENになります。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
粉引ぐいのみと林檎灰釉ぐいのみ 品切れしていた粉引ぐいのみ、徳利が届きました。久しぶり、林檎灰釉のぐいのみも。お早めにどうぞ!
気になっていた、欲しかった季節(旬)のお花を頂戴しました。本当に嬉しい。感謝です! Yさん、ありがとうございました。Yさんの好きなキャラクターデザインのグッズを見かける度、「お元気かな?」と思ってはおりましたが、今年もお越しいただけるとは思わ…
ルリ釉五寸皿にどら焼き。昨日の角皿同様やっぱり使いよくて、繰り返し制作依頼します。どんな器にも合わせやすく、使いよい色合い。丈夫で使いよい一枚です。今回は特に仕上がり良しでおすすめです。 何となく涼しくなっている気がする9月6日。少しずつ秋め…
どら焼き、美しいなぁ。 京都は雨ですが、空が明るくなってきました。風もなし。お昼前には雨マークも外れます。ふらり覗いてやってくださいませ。台風の影響がある地域の皆さまは安全第一でお過ごしくださいね。
本日は定休日です 金曜日からまた宜しくお願いします。台風の影響を受ける地域の皆さまはくれぐれも安全にお過ごしください。 音楽知ったかぶりは、ブラームスのチェロ・ソナタ第2番 ヘ長調 作品99から第2楽章。チェロはピエール・フルニエ、ピアノはヴィル…
灰釉飯碗も少しご用意出来ています。こちらは白土の碗。荒土の仕事も。どちらも残り僅かになりました。お早めにどうぞ。 長きに渡り、大変よくしていただいているお客様がご来店に。お待たせしてすみません!ご飯茶碗、マグカップと種類違いで気に入りを二つ…
表情筋が固まることが続く月曜日。諦めた頃、ご家族でご来店のお客様、、それぞれに気に入る御飯茶碗を選んでくださった。あまりにも優しく接してくださるので、てっきり以前にもお目にかかっているものと思い込み。が、なんとはじめまして。皆さまの海より…
気に入りの深鉢。小丼サイズですが、小さ過ぎてまはない、なかなか無いサイズ。ピタリとハマる方には「おー!いいサイズ」と喜んでいただけます。薪窯の仕事になりますが、仕上がりも最高にいいのです。こちらもおすすめです。 暑いなか、何年ぶりかに同級生…
☆お知らせとお詫び☆ 誠に勝手ながら本日(2025/09/02)午後4時〜5時まで一旦閉店します 再開は夕方5時頃になります午後7時まで営業いたします ご迷惑おかけしますが何卒ご容赦ください どうぞ宜しくお願いいたします 草星
誠に勝手ながら明日(9/2)は 午後4時〜5時まで一旦閉店します ☆5時頃営業再開いたします☆ ☆7時まで営業いたします☆ 勝手しますが何卒ご容赦ください 宜しくお願いいたします 草星