私が納品を楽しみに待っていた平鉢と渋い仕上がりの板皿、ぐい呑みなどを選んでくださったお客様、海よりも広い心と優しさで助けてくださいました。後から「前にもお越しいただいたお客様では?」と。きっとそう。「また来ます!」と笑顔を見せてくださったお客様を思い出す。改めて手を合わせ感謝したいです。ありがとうございます。またお話出来ますように!楕円皿を選んでくださったお客様は日本旅行中。珈琲ショップに寄った途中に寄ってくださったそう。お二人が気に入る一枚があって嬉しかったなー。笑顔を見せていただき救われました。その後、またまた海外からのお客様。大きめピッチャーを選んでいただいたのですが、現金支払いに「!?」。私も「Sorry」(Only Cashの貼り紙が地面に落ちていました。ごめんなさい。)するとお連れ様がサッとお財布から、、天使がもう一人いました。お二人の優しさと笑顔にまたまた感謝感謝。感激いっぱいお見送り。箸置きを選んでくださったお客様にもありがとうございます!お箸は買われたかしら?京都旅を楽しんでくださいね。小鉢を気に入り選んでくださったお客様は「せっかく説明もしていただいたので」と笑顔で。あ、ありがとうございます。天使かな?お客様のお気遣いに救われました。感謝いたします。皆さまの思い遣りに助けられました。本当にありがとうございます。器うんと楽しんでいただけますよう。活躍しますように。そしていつかまたお目にかかれますように!
音楽知ったかぶりは、ジョニー・ハートマンの優しく美しいバリトンボイスで「You Are Too Beautifu」