日曜のことなど

気に入りの深鉢。小丼サイズですが、小さ過ぎてまはない、なかなか無いサイズ。ピタリとハマる方には「おー!いいサイズ」と喜んでいただけます。薪窯の仕事になりますが、仕上がりも最高にいいのです。こちらもおすすめです。

暑いなか、何年ぶりかに同級生が訪ねてくれるという。都会育ちだけれど、今は緑豊かな地域に生活の拠点をご家族と共に移した彼女。日々の生活を大切にしながら自分の好きなことも楽しんで続けている。お洒落でカッコいいところは変わらない。優しいところも。選んで貰ったのはすり鉢。ちょうどよいサイズ!と両手で抱えてくれた姿は写真に収めたくなるくらいであった。すり鉢をよく使うとのこと、胡麻に山椒、豆腐、、うんと活躍しますように。お喋りも出来しあわせ。感謝いっぱい名残惜しくお見送り。暑い中本当にありがとう!ジュースご馳走さま!はじめましてのお客様には土曜に入荷したばかりの小鉢を。ドラマチックな釉色が私も気に入っている。どんな使い方をされているかな?また良かったら覗いてやってくださいと図々しくお願いしてお見送り。ありがとうございました!はじめましてのお客様は知り合いの方だったかな?に聞いて、、と。出張で京都入りとのこと。有難い。お二人に改めて感謝。選んでくださったのは汲み出し。赤みがかった奥ゆかしい灰釉。作り手曰く、中々出ない、成功しない釉色。渋好みのお客様のもとへ。ありがとうございました!嬉しい優しい笑顔をお見送り。夕方、はじめましてのお客様。飯碗に箸置きを選んでくださいました。市内に引っ越されたばかり。必要な物しか購入しておらず、ときめく買い物をしたかった、そう。(か、感激。泣ける、、)またまた心根の良い方のご来店、嬉しく舞い上がり過ぎました。楽しくなってしまい「また来ます」の言葉に「ほんとに?」なんて言ってしまいごめんなさい。また遊びにいらしてください。お待ちしております。またお話出来るといいなぁ、そんな方ばかりにお越しいただいた週末。皆さま本当にありがとうございます。器がうんと活躍しますよう。皆さまの食卓が穏やかでしあわせでありますように。

 

2025/09/02㈫の営業時間に変更あります。夕方4時から5時は留守にします。5時過ぎ頃再開、7時まで営業いたします。宜しくお願いいたします。