木曜日定休日

祇園祭です。今日は博物館へ。帰りに少し鉾町を覗いてきました。順番は違いますが、とりあえず長刀鉾の写真から。四条通り南側歩道より

こちらは岩戸山の曳き初め。めちゃめちゃ久しぶりに見学。本番さながら。皆さま本当に真剣です。祇園祭の為の浴衣がすてきなのですよね。

占出山

提灯が灯る時間になりました

こうやって会所に飾られたお宝を見せて貰えます。お参りしてから見せて貰いましょう。

菊水鉾もちらっと

今日からかな?厄除ちまき、御守り、手拭いなど皆さん受けておられましたよ。

 

京都文化博物館、総合展示室で開催中の「足利将軍、戦国を駆ける!」と「室町幕府滅亡後450年、祇園祭 足利将軍が見た山鉾巡行」を観てきました。私に理解出来るかしら?とちょっと不安でしたが無問題!非常に面白かったです!展示されている数々の古文書(重要文化財、国宝がずらり)は分かりやすい解説がありますので楽しく見られること間違いなし。松茸の注文書もありました。室町時代もやはり松茸なんですね。ユーモア溢れる文章でニヤニヤしちゃいました。生き残りを賭けた男たちがちょっと身近に?感じられます。将軍義政が山鉾を巡行ルートではない自分の御所にまで来させていたのもビックリ。権力使い放題ですね。そしてフィルムシアターでは日替わりで映画も上映中。500円で総合展示室、映画と楽しめます。(京都の文博ほんとおすすめ!)