とん蝶とは、、(今更ですが)

“とん蝶” 聞いたことはあれども口にしたことは無し。差し入れをいただいた時に「賞味期限は今日中」と伺い夕方(写真だけ撮ろう)とウキウキして開封、、「!?」まさかのご飯もの(おこあ)!とうもろこし入りってどんなお菓子なんやろと思っていた私。そう、私は“とん蝶”を和菓子だと思っていました。ずっと。今年一番のビックリでした。「御菓子司 絹笠」の屋号だけを見ていたんでしょう。己の思い込みが怖い、、。

パッケージも素敵ですね。三島大皿を拝借。記念撮影。包装を開いて片手で食べられます。なるほど、これは文楽、歌舞伎、観劇のお供として最適ですね!

頂いたのは阪神百貨店限定のとうもろこし入り。味付けは刻み昆布と黒胡麻であっさりと。塩味は強くないのが嬉しい。小梅がいい仕事します。お使いになっている食材とおこあの蒸し具合が多分めちゃめちゃ良いのだと思います。おこあ好きなのもありますが、今まで知らずに生きてきたのが残念なくらい美味しい。ボリュームがありますがぺろりです。いやーこれは素晴らしい。賞味期限は当日限りですので是非大阪でお求めになられてお召し上がりください。私も大阪行ったら買いに行こ。