六月になり紫陽花に目がいきますね
熱心に器を見てくださるお客様がようやく現れホッ。俄然説明も楽しくなる。有り難し。そんなお客様方が選んでくださったのは偶然にも同じ、楕円皿。使いたくなる一枚ですよね!嬉しく有り難くお包みさせて貰った。お客様の優しくあたたかな笑顔、お気遣いに心より感謝。うんと活躍しますように。またぜひ覗いてやってくださいね。お待ちしております!夕方お越しいただいたお客様ははじめまして。御自宅用にと茶碗を。渋い灰釉、仕上がり良しの粉引の碗を。初対面とは思えないくらい気さくにお喋りしていただき、また器との出合いを大切にしていただいて大感激。嬉しくて舞い上がってしまった私に「楽しかったです」のお気遣い。思い遣りに頭が下がりました。ありがとうございます。またお話したい方でした。そんなお客様をご紹介いただいたK様にも心より御礼申し上げます。ありがとうございました。思い出して訪ねてくださる方がある、行ってみようと訪ねてくださる方がある、助けてくださる方がある、本当に有り難いことです。またきっとお目にかかれますよう。楽しいお喋りが出来ますように!器、うんと活躍しますように!
音楽知ったかぶりは、ショスタコーヴィチ作曲、ロマンス (「馬あぶ」より) Op. 97a No. 8 。バイオリンはダニエル・ロザコヴィッチ、ピアノはミハイル・プレトニョフ。美しく響き合う音色にうっとり。