刷毛目の麺鉢。今回の鉢は大きめですからお野菜たっぷりのちゃんぽんなんかにも。と書きつつ、なぜか今は味噌ラーメンな気分です。
日記がおサボり状態ですみません。旅の途中のお客様やはじめましてのお客様が訪ねてくださり励まされ救われています。貴重な滞在時間を割いてお越しいただいたお客様には感謝感謝。板皿を選んでくださったお客様が「使うのが楽しみです」と素敵な笑顔を見せてくださったり、贈り物を探しにお越しいただいたお客様が「また来ます!」と言ってくださったり(手間取りごめんなさい!お仕事は間に合いましたか?)。お友達かな?に聞いて訪ねてくださったお客様には気に入りを選んでいただいて「いい器をありがとうございます」なんて言って貰って恐縮したり。何もかもが嬉しかったなぁ。皆さまの笑顔とあたたかな声と思い遣りが沁みて沁みて、、つらいことも吹き飛びました。本当に嬉しくありがたかったです。今日は割れてしまったマグカップの新しいものをお求めにお客様が。在庫があってヨカッタ!と思っていたら「職場でも使っています」とのこと。えぇ!?2つもお求めいただいていたのですか?わーん!感激、嬉しい!ありがとうございます。ご飯茶碗も一緒に。作り手に伝えねば。そして見覚えのあるお客様、先週お越しいただいた旅の方!ビックリ。気になっておられた片口を。いい器です。うんと活躍しますように。嬉しい笑顔をお見送り。天使かな?天使ですね?そんな心優しいお客様に改めて感謝を。うんと器が活躍しますように。皆さまに今日も明日も心休まる穏やかな食卓と笑顔がありますように!
音楽知ったかぶりはお花屋さんでラベンダーを見かけ思い出した「Ladies in Lavender」。サントラからではなく、イギリスのハーピスト、クレア・ジョーンズの演奏で。心洗われます。