水曜日、不安いっぱいで開店。早い時間にお客様。器をご覧いただいた後「ATMへ行きます」「また後で」と。“Only Cash” の貼り紙は見て貰っていた様子。「アイム・ソーリー」すまなかったなぁ、と一人ぼんやりしていたらお客様が戻られびっくり!(そのままサヨウナラパターンもあるので、、)お二人仲良く器を選んで手渡してくださった。天使かな?感謝いたします。すてきな笑顔をお見送り。よき旅を続けられてください。午後も旅のお客様、迷われて粉引平皿を。野趣味強めの一枚。私の気に入りでした。ありがとうございます!バタバタでお話も出来ずで御免なさい。よき旅を!先のお客様がいらっしゃる間に楕円皿や小皿、箸置き等を選んでくださったお客様、以前にも?と思ったらはじめまして。何故かそんな気がしない。それなのに器の説明のみになり残念無念。お待ちいただき気さくに接してくださり感謝するばかり。天使かな?ありがとうございます。またいつか器の話など出来ますように。器、うんと活躍しますように。贈り物を選んでくださったお客様は私のバタバタが済むまで待っていてくださいました。狼狽える私に「大丈夫ですよ」「そういう時ありますね」とずっと助け舟を出してくださいました。天使かな?本当にありがとうございます。感謝いたします。私もそうありたい。贈り物気に入っていただけますように。お客様によいことが次々と起こりますように!そんな気持ちで水曜日を終えました。しんどさに目を瞑りたくなることも多々ありましたが、心優しいお客様に恵まれ魂ごと救われました。皆さまに感謝いたします。またお目にかかれますよう。皆さまに沢山の笑顔がありますことを祈っています。
音楽知ったかぶりはロイ・ハーグローヴの演奏で「Speak Low」。なんという心地良さでしょう。耳を傾けている間が美しい安らぎのひとときになりました。優しいお客様方の笑顔が思い出されました。