あの五寸鉢が帰ってきた!という気持ちです。こちらは数が少なめ。お早めにどうぞ。
ネコの箸置きを「カワイイ」と選んでくださるお二人ははじめまして。気さくにお喋りしていただき救われました。ありがとうございます。「また来ます」と嬉しいお気遣い。ありがたいですね。いつかまた覗いてやってください。その後すぐにお客様、入荷したばかりの粉引平鉢を。似た形の大きめと小さめを入れ子にして置いていたのを嬉しそうに手にされる。「どちらにされますか?」とお尋ねすると、何と両方とも。確かに両方欲しくなる器かも。底がフラットな浅鉢は皿のようにも使える。活躍間違いなしだ。そして今回も非常に仕上がりが良い。シンプルで美しく格調も存在感もある平鉢。なかなか入荷のない形。それを何とかお伝えする。お客様は日本語で話しかけてくださったり、素敵な笑顔で「勉強シマス」と言ってくださったり。気さくで礼儀正しいレディでした。平鉢とは早々の別れ(?)となるも、器は海を渡りメキシコへ行きたかったのだな。無事に持って帰ってくださいませね。感謝感激でお見送り。久しぶりにMさんがお仕事帰りに覗いてくださる。不義理をしているのに申し訳ない。入荷したばかりの渋い片口深鉢をお求めいただく。私の気に入り。嬉しいなぁ。ありがとうございます。お喋りにもお付き合いいただき救われました。作り手にも伝えます!新作に合格点を頂戴し励みになり元気も出ました。作り手に伝えねば。感謝いっぱいお見送り。頭が下がるばかり。皆さまの優しさに手を合わせたい。器が活躍しますことを願っています!