金曜日のことなど

林檎灰釉筒碗、サッパリしている感じも好ましい。控えめな釉の表情が美しくて大好きです。

京都旅中のお客様、粉引汲み出しを選んでくださいました。ゆっくり分かり易い英語で話しかけていただいて、、思い遣りが沁みました。「See you!」素敵な笑顔をお見送り。楽しい旅になっていますように!豆皿を選んでくださったお客様にも感謝を。気に入って貰えて何より。お気遣い感謝。良かったらまた覗いてやってくださいね。深鉢を選んでくださったお客様は以前にもお越しいただいたことが。覚えていてくださり大感激。お目当ての器とはまた少し違う形でしたが「使ってみよう」と思ってくださったのかな?お求めいただきました。縁を大切にしていただき嬉しい。また感想を聞かせて貰えたらいいな。ありがとうございました。馴染のお客様にもお越しいただく。嬉しいなぁ〜。選んでいただいた器は初登場の変わり皿。気に入って貰えて嬉しかったです。和菓子にもちょっとしたおつまみにも。活躍しますよう。いつもありがとうございます。またお話出来ますように!三島碗を選んでくださったお客様、多分初めましてではない気が今更しています。辛抱強く待っていてくださる優しい方でした。ありがとうございます。気の利いた話一つ出来ないままお見送りになり申し訳なかったです。お客様が「今日もご飯が美味しいな!」とニコニコであって欲しい。いつかまた、今度はもう少しお話出来ますように。ありがとうございました。馴染みのお客様には器色々選んでいただきました。灰釉深鉢やリム平皿も私の気に入り。嬉しい。ありがとうございます!三島に粉引も仕上がり良しでしたね。美味しい楽しい食卓になりますよう。また暖かくなった頃にお目にかかれますように。桜が咲く頃かな?器の感想も楽しみにしております。寒い中をお越しいただいたお客様方の優しさ思い遣りに救われた金曜日。感謝しかありません。器が皆様の喜びに、楽しみになっていますように。皆様が笑顔でいてくれたら、今日も元気でいてくださるといいなー、そう願っています。

日記を書いている現在は土曜日、2/22で猫の日ジミー・スミスの「The Cat」を置いておこうかな。冒頭で「知ってる!」という方が多いでしょう。